ガラスを焼いて焼いて焼きまくる
なかなかブログにまとめられなくて時間が経ってしまいました(;´Д`)
お客様から預かりし世界に一つのガラスたちよ・・・
この色付きガラスをベースに焼いたものは、裏返して焼くと花が全部水色になってしまうので、一度焼きのみ。
水の上にお花が浮いているみたいでこれも綺麗ですよね(^^♪
水色の他にも薄いブルーと緑も持って行ったのだけど、みなさんこの水色を選択。なぜ?!
お次は箸置きご一行様~~~~。
時々窯ののぞき穴から中をのぞきながら、溶け具合を確認してこの辺でいいな!というところにきたら窯から出すのであるよ。
箸置きサイズのガラスは、特に時間をかけて、2~3時間かけてゆっくり冷まします。
あ、箸置きは、みんな色バラバラ!!
そして透明なガラスに載せて焼いたものは、このように冷めてから裏返してもう一度焼きます。
焼く前と後では、180度印象の変わるガラスたち!
冷めたガラスを見る瞬間が一番大好きです(#^.^#)
今度詳しく載せます。
ニャ!!