過去の作品をほじくりつつ新作・・・
こんにちはー!!
去年の終わり頃から、ネットショップでひっそりとセールをしております。(なぜかひっそり)
そこでお客様から問い合わせのあったピンクのピアス。
これはピアスなのですが、これひとつしか在庫がなくて・・・お客様はイヤリングが欲しいと。
このピアス金具はピアス芯をガラスに差し込んでガッチリ接着剤で留めてあるので外すことはできず😅
たしか、ピアスとイヤリング両方作った記憶があるぞ・・・と過去の作品をほじくり返してみました。
すると、まだ作品にはしていないカボション状態のものを発見!!
久々に見たけどキレイ〜✨でもほとんどクリアタイプ。
そして何より、全部穴が開けてあって、揺れるピアスかイヤリングにする準備万端😅
このガラスは、色ガラスの粉と重曹の粉を混ぜたものを使って作ったのだけど、材料はまだあるので、また作ってみようと思います(^^♪
ついでに、、、最近作って、これだー!!と思った作品も紹介しておきます。(本来こっちがメインよね 笑)
それがこちら・・・!
さっきのガラスカボションと似た作り方で、ベースとなるガラスの上にプラチナ箔を敷き、その上にピンクの色ガラスを乗せて、さらにその上にクリアガラスのかけらをひとつひとつ糊付けしながらたくさん乗せて(それが一番大変)窯で焼いて、溶け始めて角が取れたらすぐに取り出す!!
これがまた、ガラスって溶けている時はオレンジ色に発光しているので、800度のガラスにあまり顔を近づけるわけにもいかず、溶け具合を見るのが結構大変なのです…(*ノωノ)
早すぎるとガラスの角が取れてないし、少し力を加えただけでパキッとなったりする。
今はこれが熱い!!
ちなみに、作品タイトルは、「mellow大仏」です。えぇ。
しかし…実物のほうが100倍キレイだな・・・😀
溶け切らずに残っているガラスの面に、光が反射して少し動かすとキラキラします。
イベントに出る時はサンプルを持って行ったり、マスクチャームにしてつけているので、気になる方はお声がけくださいね( *´艸`)
予約できます。
実際に売り場に並べるのは、もう少し後になります。
もう少し、色々と極めてから…。
というわけで、少しサイトをいじって、桜色特集をネットショップの1ページ目に作ってきました( ゚Д゚)
セール価格になっているので、みてみてね~(^_-)-☆